
【巻き爪】3ヶ月前から爪が切れなくなった
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
【右足人差し指の巻き爪】

以前、左足親指を矯正されました。
(その時の記事は、コチラ)
右足人差し指に痛みが出てきたとのことで矯正されました。
かなり巻いていました。
親指以外の指の巻き爪は、痛みが強くなることが多いようです。
矯正後は爪の両端がしっかり開いて幅も広がりました!
これで痛みなく生活できますね(*^ー^*)
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
【巻き爪】他の矯正で爪が割れました(T_T)

以前、マチワイヤーで矯正したことがあるそうですが、このときは爪が割れてしまったそうです(T_T)
爪が薄いので、割れやすそうな感じがします。
このような爪は、矯正力が強すぎたり、力がかかる方向によっては割れてしまうことがあるんです。
当院では爪に負担がかからないよう、しっかり足浴をしてから矯正に入ります。
足浴をすることで爪が水分を含み、柔らかくしなやかになります。
そうすると、爪に負担がかかりにくくなります。
矯正装具も、その方の爪に一番あったサイズ、強さのものを使います。
そうすることで、爪に負担なく最大の矯正力で巻き爪が改善されます。
矯正後は爪の端が持ち上がって、幅がしっかり広がりました!
爪両サイドの巻きの深さが改善しているのがわかりますね。
一見巻いているように見えない形の爪でも、痛みがあれば巻き爪を疑ってみてください。
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
【再発した巻き爪】
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
すべての爪が巻き爪です(T_T)
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。