大阪や堺で巻き爪矯正なら、巻き爪矯正センター 快梛。

大阪・堺で巻き爪矯正をお探しなら

ロゴ
地図

受付・住所
ビフォーアフター

痛みのない巻き爪

矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

矯正後
矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

矯正後
食い込みの跡食い込みの跡

かなり巻いていますが・・・痛みはないそうです(@_@;)

10年前から巻き爪だそうです。
爪と皮膚が密着していて、ほとんど隙間がありませんでした。

足浴をして皮膚と爪が柔らかくなった状態で矯正を進めました。
おそらく次回はもっと爪の内側をクリーニングできると思います。

食い込んでいた部分に大きな隙間ができています。
次回、どれだけ変化しているか楽しみですね\(^▽^)/

※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。

スリッパに当たっても痛かったのに。

矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

矯正後
矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

矯正後
食い込みの跡ビフォーアフター写真

仕事で急いでいるときも、走ると痛かったそうです。

巻き爪で悩み始めたのは1~2年前からとのことですが、爪の端だけが急激に折れ曲がっています(@_@;)
また、写真ではわかりにくいですが、爪が当たっている部分の皮膚がめっちゃ硬くなっていました。

片側だけが急激に折れ曲がっている場合、足浴後の爪の状態と矯正をかけていく力に注意が必要です。
無理な強さ、方向に矯正力をかけると、その部分から割れてしまう場合も有り得ます。

足浴を繰り返して少しずつ矯正を進めていきました。
幸い、割れることなく折れ曲がった部分が変化してくれました。

接着前に痛みがあるか確認していただくのですが、

来た時はスリッパに当たっても痛かったのに、全然痛くない!!

この状態で、爪を整えて接着して保湿をして終わりです。

歩くと靴に当たって痛みが出ていたとのことでしたが、玄関でブーツを履いたら

全然痛くないですー!!

と喜んでいただけました\(^▽^)/

お仕事のときに痛みが出なければバッチリですね。

※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。

感激しました!

矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

矯正後
矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

矯正後
ビフォーアフター写真患者様の声

27年前から巻き爪でお悩みだったそうです。
以前は両足の爪が化膿して、爪を抜く手術の予約をしたが、最終的に手術されなかったそうです。
それから上手く付き合ってきたそうですが、1年前、スキーをしたことが引き金になって痛みが出始めたそうです。

パッと見た感じはわからなかったんですが、実は爪の先端がかなり食い込んでいました(@_@;)

矯正後は爪の両端がしっかり上がって、爪の幅が広がったように見えます!
爪の幅自体が変わったのではなくて、これだけ巻いて食い込んでいたんですね~。

矯正中、爪の変化の様子をモニターでご覧いただきながら進めたのですが、とても驚かれ、感激してくださいました!!

痛みなく矯正を進めることができてよかったです。
次回ご来院時にどれくらい変化しているか楽しみですね!

※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。

プレートによる矯正をしていました

矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

矯正後
矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

矯正後
矯正前矯正後

ネイルサロンでプレートによる矯正をされていて、プレートがついた状態でご来院されました。
一度巻き爪矯正専門のところに診てもらいたい、とおっしゃっていました。

プレートを貼った上にジェルネイルで固定していました。
(矯正をされている状態でご来院いただいた場合、その矯正を外すのに別に料金が発生します。ご注意ください。)

プレートを貼って、そのまま爪が伸びていたので、邪魔になっていたと思います。
プレートで矯正してある状態でしたが、それでもかなり巻いた状態でした。

装具をかけたら・・・
まるで別人の爪のようです!!
しかもすごい食い込みの跡(@_@;)

ビフォーアフターの写真をご覧になって、驚いておられました(*^ー^*)

スッキリしてよかったですね!

※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。

歩いても痛くない!

矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

矯正後
矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

矯正後
食い込み

以前に巻いている部分の切除の手術を勧められ、予約までしたけれど、最終的に手術されなかったそうです。

爪が少しもろくなっていたので、補強をして慎重に矯正を進めました。
無理に矯正を進めて爪が割れてしまっては意味がありません。
なので、爪の状態を見ながら進めていき、場合によっては施術の方向を変更することもあります。
最適最善なアプローチをしていきます。

どちらの親指も、人差し指側が強く巻いていて、くっきり食い込んでいた跡がわかります。
これだけ食い込んでいたら、歩くのはつらかったですね。

しっかり爪の端が上がってきたので、歩いても食い込みによる症状はなくなると思います。
次回ご来院時には食い込んでいた跡はわからなくなっていると思いますよ(*^ー^*)

※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。

こんなに巻いていると思わなかった(@_@;)

矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

矯正後
矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

矯正後
食い込み矯正後

7年くらい前から巻き爪でお悩みで、今までにVHOによる矯正を2回されたことがあるそうです。
最近、また痛みが出始めたとのことで、ご来院されました。

真上から見ると、「」の字になっています。
大きく「」の字になっている反対側も、かなり食い込んでいました。

真上からの写真をお見せしたところ、
こんなに巻いていると思わなかった(@_@;)
とおっしゃいました。
ご自身ではこの角度から見ることはほとんどないと思いますので、ほとんどの方がビックリされます(^_^;)

爪が少し厚くなっていたのですが、あまり硬い爪ではなかったので重度にはなりませんでした。
ただ、このように大きく巻いた爪は、いきなり強い矯正をかけると爪が割れてしまうことがあるので慎重に進めました。

矯正後は痛みを感じなくなり、
「爪が持ち上がってる感じがする」
とおっしゃっていただけました\(^▽^)/

食い込みの跡が指にくっきり・・・
痛々しいですね(´;ω;`)
次回ご来院時の変化が楽しみです!

※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。

「すごーい!!」

矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

矯正後
矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

矯正後
矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

矯正後
予備矯正中患者様の声

30年前から巻き爪でお悩みでした。
くつ下や羽毛布団の圧で痛みがあったそうです(@_@;)

左足親指は内側に強く巻き込んでいて、硬めの爪です。
足浴を何度も繰り返し、爪の動きを見ながら慎重に矯正を進めました。

右足人差し指は、今にもくっついて閉じてしまいそうでした(@_@;)

矯正後、爪の形を見て、

「すごーい!!よく、当日の変化ってあるけど、本当に?って思ってました。こんなに変わるんですね!」

とおっしゃっていただけました\(^▽^)/

爪が硬めでしっかりしているので、おうちでのケアをしっかりしていただくことでかなり変わってくると思います。
次回ご来院時、どれくらい爪の形が変わっているか楽しみですね!

※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。

金ノコで切っていた分厚い巻き爪

矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

矯正後
矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

矯正後
予備矯正削っています

右足親指を矯正して、当院での矯正が終了して左足親指も矯正しました。

爪がものすごく分厚くなっています!!

普段はなんと金ノコで切って角を丸くしていたそうです(@_@;)

お母さまも爪が分厚いそうです。

爪の内側を削って、厚みを減らしていきます。
このままの厚みでは装具がかからないし、矯正も進みません。

かなり削って、半分くらいの厚さになりました。
装具をかけましたが、巻き方はあまり見た目で変わって見えません。
ですが、矯正された感想は、
圧迫される感じが減ってる!

装具がかけられたので、少しずつでも爪は開いていくと思います。
とても分厚く硬い爪なので、ご自宅でのメンテナンスをしっかりしていただいて矯正を進めたいところです。
もっと開いてきたら、奥までしっかりとクリーニングすることができると思います。
変化が楽しみですね!

※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。

「の」の字になってしまいそうな巻き爪

矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

矯正後
矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

矯正後
矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

矯正後
矯正途中ビフォーアフター写真

もう少しで「の」の字になってしまいそうな巻き爪でした(><)

20年前から巻き爪でお悩みでした。
くるりと巻いて、爪の先がかなり狭くなっていました。

ツメフラ法による矯正で、爪の先がかなり開いてきました。
両足親指、約1時間30分の矯正で、「の」の字じゃなくなりました\(^▽^)/

次回ご来院時までには、かなりの変化があると思います。
どんな風に変化しているか、とっても楽しみですね!

※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。

他の指も矯正しました

矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

矯正後
矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

矯正後
食い込みの跡ビフォーアフター写真

30年前から巻き爪でお悩みだった方です。

手術、マチワイヤー法による矯正、コットンパッキング・・・
いろいろな方法をしてきたそうです。
以前は親指は◯になってしまっていたそうです(@_@;)

今は痛みがないそうですが、見た目が気になり、素足でサンダルがはけないことでお悩みでした。

先に矯正していた右足親指がまっすぐになってきたこともあり、他の気になる爪も矯正しました。

今回矯正したどちらの指も、かなり巻いていたんですね!
食い込みの跡がすごいです(´;ω;`)

でも、この季節から矯正したら、次の夏には素足にサンダルで歩けますね。
矯正終了が今から楽しみですね(*^ー^*)

※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。

« 1 49 50 51 60 »
PAGETOP
Copyright © 巻き爪矯正センター 快梛 All Rights Reserved.