大阪や堺で巻き爪矯正なら、巻き爪矯正センター 快梛。

大阪・堺で巻き爪矯正をお探しなら

ロゴ
地図

受付・住所
ビフォーアフター

スッキリした感じ!

矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

矯正後
矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

矯正後
矯正中食い込みの跡

15年くらいも前から巻き爪でお悩みだったそうです。
長年矯正に通われていたところが閉院されてしまい、矯正できるところを探していたところ、ご自宅に近い当院にご来院いただきました。

過去にはプレートを付けていた(おそらくB/Sスパンゲ)とのことですが、外せばまた巻いてきてしまい、通い続けていたそうです。

右足親指を骨折して、指を使って歩かなくなってからか巻き始めたとのことです。
さらにその後、化膿して受診した皮膚科で爪の端を深く切られてからますます巻いてきたそうです(@_@;)

矯正後の、巻いた爪が食い込んでいた跡が本当に痛々しい・・・(´;ω;`)
食い込んだ爪で傷ができていなくてよかったです。

爪の内側のクリーニングもして、感じも見た目も
「スッキリした感じ!」
と喜んでいただけました\(^▽^)/

※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。

「爪が広がってるな~と感じます」

矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

矯正後
矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

矯正後
ビフォーアフター写真

10年前から巻き爪でお悩みだったそうです。
今までに、巻いている部分の外科的切除、VHOによる矯正をされたそうです。
それでもまた巻いてきて痛みが出てきてしまったそうです(T_T)

巻き爪の悩みというのは、周りにあまり理解されないことが多いです。
この方も、写真の見た目では少し巻いている程度、と見えるかもしれません。
写真では全てを写しきれないように、見た目だけでは判断できないのが巻き爪の状態です。

常に、慎重に、その方の巻き爪に最適なアプローチを考えながら矯正しています。

ビフォーアフター写真を送ったメールの返信で、
「爪が広がってるな~と感じます」
とご感想をいただきました。
次回までにかなり変わっていると思います。
楽しみですね!

※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。

すごい真っ直ぐになってる!!

矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

矯正後
矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

矯正後
ビフォーアフター写真ビフォーアフター写真

ワイヤーによる矯正をしていたそうです。
でも、やはり、真っ直ぐになった、と矯正が終わると・・・
戻っちゃうんですよね。

その繰り返しは、終わりが見えません。
当院には、特に最近そのような患者さんが多いです。

矯正後の、爪が食い込んでいた跡の痛々しさ・・・
傷になっていなかったのでよかったです。
終わった後の写真をご覧になって、
「すごい真っ直ぐになってる!!」
と喜ばれていました。

痛みをガマンして、食い込んだ爪が皮膚を傷つけてしまって更に激痛、化膿してしまう。
このような経過をたどる方が多いです。

化膿していると当院での矯正は難しくなります。
あまり痛みがひどくならないうちの方が、重症度も軽く済みます。

初回は無料でカウンセリングしています。
矯正のご説明、施術の流れをお伝えして、それから矯正していくかどうかお決めいただいています。
一度ご相談ください。

受付時間が9時~20時になりました。

※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。

軽くなりました。

矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

矯正後
矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

矯正後
ビフォーアフター写真ビフォーアフター写真

半年ほど前に、爪の端を切除する処置を受けたそうです。
矯正前の正面からの写真を見ると、かなり幅が狭くなっていますね。

この処置は、指の先から麻酔の注射を打ち(これがめっちゃ痛いんです!!)、ニッパーのような器具で爪をざっくり切除します。
そして、麻酔が切れたら本当に激痛!!!(TдT)
わたしも20年くらい前にこの処置をしましたが、かかとだけを着いて歩くのがやっとで、膝、股関節、腰まで痛みが出たのを覚えています。
そして生えてきた爪は、また巻いていました(@_@;)

この方も、切除した爪の端が、やはりまた巻いてきていました。
しかも爪が二重になって生えてきています。
本当は下に新しく生えてきた爪にアプローチできたらいいのですが、まだ矯正できるまで伸びていませんでした。

それでも食い込んでいる上の爪に装具をかけたら、
「軽くなりました!」
とおっしゃっていただけました。
爪の幅もかなり広がりました\(^▽^)/

二重爪の、上の爪がどうなるかわからないことと、爪がかなり薄くてもろくなっているので、もし気になる変化があったらすぐに連絡いただけるようお伝えして終わりました。

巻き爪だけでなく、爪の質もよくなっていくといいですね。

※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。

靴下を履くだけで痛かったのに!?

矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

矯正後
矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

矯正後
矯正中ビフォーアフター写真

4年くらい前から爪が巻き始めたとのことでした。
以前はワイヤーで矯正をされていたとのことですが、1週間位前から急激に巻き始めたそうです(@_@;)

かなり巻いて食い込んでいて、痛そうです(T_T)

巻き込まれていた部分の爪は薄く、柔らかかったため、補助矯正もできず、すぐに装具をかけることもできず、しばらく手で装具を固定しながらの矯正でした。

それでも最終的に装具をかけることができました!

左足親指は右ほど巻いてはいませんでしたが、深く食い込んでいて大変でした(^_^;)

終わった後、
「痛みが楽になってる!!」

食い込んでいた部分が少し傷になっていました。
爪に圧迫されていた部分の跡がすごかったです。

いらしたときは靴下を履くだけで痛みがあったとのことですが、終了後は靴下を履いても痛くない!と喜んでいただけました\(^▽^)/

次回ご来院時が楽しみです。

当院では、巻き爪の経験があり、病院での治療も受けたことがあるスタッフが巻き爪のお悩みをお聞きします。
気になる症状があれば、お早めにお問い合わせください!

※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。

痛みがひどくならないうちに

矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

矯正後
矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

矯正後
ビフォーアフター写真矯正後

3年前から巻き爪でお悩みだったそうです。

病院に行ったら、切ったり抜いたりされるんじゃないかと思って行けなかったそうです。
今は痛みはそんなにひどくないそうですが、これ以上ひどくならないうちに、とご来院されました。

人差し指側の端が、奥の方でかなりの角度で食い込んでいました。
矯正後の食い込んでいた爪の跡をご覧いただけるとわかりますよね・・・

確かに爪の処置は痛いかも、と思って不安になります。
当院での矯正は、ほとんど痛みなく進みます。
ただし、食い込んだ部分が傷になってしまっている場合や、皮膚に爪が食い込んで引っかかってしまっているような場合は痛みが出ることがあります。
でも、どんな場合でも早めの方が重症度も軽いし回数、期間も短くて済みます。

少しでも不安なことがあれば、どんなことでも早めにお問い合わせくださいね。

受付時間が9時~20時になりました。

※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。

右足親指も矯正しました。

矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

矯正後
矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

矯正後
ビフォーアフター写真ビフォーアフター写真

先月左足親指を矯正された方です。

左足の状態がかなりよくなったので、右足親指も矯正しました。

痛みはほとんどありませんでしたが、かなり食い込んでいました・・・
矯正後の、爪が食い込んでいた跡がクッキリです!
これだけ食い込んで圧迫されていたんですね。

これで左右の爪ともキレイになりますね(*^ー^*)
またまた次回のご来院が楽しみですね。

※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。

ずっと他の矯正をしていました。

矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

矯正後
矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

矯正後
ビフォーアフター写真

当院では初診ですが、左側の矯正前の爪はかなりきれいですよね。
最初はかなり巻いていたそうです。
今まで、ワイヤーやVHOによる矯正をしていたそうです。

ですが・・・
矯正が終わり、装具を外すとまた丸くなってきたそうです。

それでは永遠に矯正に通い続けなければなりません(@_@;)

この方は、1回3万円の矯正を10回続けていたそうです!
それでもまた巻いたら再度矯正しなければなりません。

当院では初回の料金に装具の料金が含まれています。
当院での矯正が終われば、この装具をお渡しします。
装具をつける練習をしていただいて、おうちでメンテナンスしていただけます。
ご自身で巻いていない状態を維持していけます。
永遠に矯正に通っていただく必要はありません!
装具を紛失したり、破損した場合は再度装具を購入していただかなければなりません。
大切に扱ってくださいね(*^ー^*)

この方はかなり爪がきれいになっているので、恐らく次回来ていただいて矯正は終了になると思います。

「早いうちがいいと思って」
本当にその通りなんです!
早いうちの方が期間も回数も短くて済むので、料金もかかりません。

「もしかして?!」
と思った方は、一度ご相談ください。

※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。

爪が生き返った感じ!

矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

矯正後
矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

矯正後
矯正中トゲがありました!

お風呂に入っても痛かったそうです(T_T)
深爪をしてからだんだん爪の形が変わってきたそうです。
爪の端は見えないし、かなりの巻き方・・・すごい高さです。

足浴をして爪の端を調べてみると、ほぼくっついてる!!
しかも硬い爪です(@_@;)
最初に爪の端を広げようと装具をつけようとしましたが、激痛(T_T)
この方法は諦めて、別の角度からアプローチしました。
本来は痛くない矯正なんですが・・・
人差し指側の爪の端が出てきたら、立派なトゲになった切り残しがありました。
これが表に出たことで痛みは嘘のように楽になり、矯正を進めることができました。

ほぼくっついていた爪の端が開いたら、傷のように赤く見えます。すごい食い込みだったことがわかります・・・

巻き爪は、見た目だけでは本当にわからないのですが、今回の症例は、実際矯正をしてみて今までで最高に大変だった症例でした。

「走れそう!」「解放感ー!」
と喜んでいただけて、本当によかったです\(^▽^)/

次回までにどれくらい爪の形が変わっているか楽しみですね!

※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。

ビックリしました!

矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

矯正後
矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

矯正後
爪の端が見えない食い込み

10年位前から、爪の左右の形が違う、と思っていらっしゃったそうです。
娘さんが先日当院での矯正を終了されました。

パッと見た感じはそんなに巻いているようには見えませんが、テーピングで皮膚を下げてみるとかなり食い込んでいました(@_@;)
娘さんと爪の形が同じです。

こんなにも爪が食い込んでいると思っていなかったとおっしゃっていました。
皮膚に傷が付いていなかったのが奇跡的です!

※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。

« 1 53 54 55 60 »
PAGETOP
Copyright © 巻き爪矯正センター 快梛 All Rights Reserved.