大阪や堺で巻き爪矯正なら、巻き爪矯正センター 快梛。

大阪・堺で巻き爪矯正をお探しなら

ロゴ
地図

受付・住所
巻き爪矯正センター 快梛ブログ

タグ : 堺市

「スッキリです。」27日後

二回目来院時 「スッキリです。」27日後、二回目来院時です。 上から、 初回来院時矯正前 二回目来院時矯正前 二回目来院時矯正後 です。 二回目来院時矯正前の写真、爪の端が上がって見えますね! 装具をかけることができまし …

「家族にしか爪を見せたことがなかった」32日後

この変化をご覧ください! 「家族にしか爪を見せたことがなかった」方の32日後です。   上から、 初回来院時の矯正前 初回来院時の矯正後 二回目来院時の矯正後 です。 すごい変化ですよね!! 最初の巻き爪が別人のようです …

爪の切り方で陥入爪(かんにゅうそう)に?!手術は?

陥入爪【かんにゅうそう】って? 陥入爪(かんにゅうそう)という言葉を聞いたことがありますか? 陥入爪(Wikipedia転載) 陥入爪(かんにゅうそう)とは、爪の角がトゲのように軟部組織(爪内部の肉)に刺さって炎症を起こ …

元の爪の形をすっかり忘れていました【大阪・堺で巻き爪矯正】

4年ほど前から巻き爪に悩まされていた患者さま 来院時、爪の食い込みによる痛みがありましたが、2ヶ月の矯正で終了となりました。 終了時の状態は 食い込みもなくフラットに近い状態です。 矯正前の状態を確認してみました。 通院 …

巻き爪矯正の進み具合は?【巻き爪矯正センター 快梛】大阪・堺で巻き爪矯正

巻き爪矯正の進み具合 巻き爪矯正の進み具合って、患者さんには体感以外に実感しにくいのではないかと思います。 矯正前と矯正後、比較してみると? 通常は矯正前と矯正後のビフォーアフター画像にするのですが、上の画像は 上段:矯 …

爪の切り方で巻き爪がひどくなる?!

爪の切り方 爪が食い込んできて痛みが出てくると、痛みが出ないように爪を切ってしまいますよね。 痛みが出ないように爪の端を深く切っています。 バイアスカットと言われる切り方です。   この方も痛いのを我慢して無理 …

もしも、巻き爪矯正の装具が取れてしまったら

当院で採用している巻き爪矯正法「ツメフラ法」では、心臓バイパス手術にも利用されるステントと同じ、超弾性形状記憶合金という素材で作られた装具を使用しています。 装具は取れないように接着してありますが、稀に、ぶつけた衝撃で取 …

巻き爪矯正「ツメフラ法」の特徴

「ツメフラ法」の特徴 当院の巻き爪矯正の方法は、「ツメフラ法」というものです。 いくつもある巻き爪矯正法の中から「ツメフラ法」に決めたのは、他の矯正法の欠点をすべて克服していて、しかも高い安全性を兼ね備えているからです。 …

「ツメフラ法」で巻き爪矯正後、日常生活の制限や注意点は?

日常生活での制限は? 「ツメフラ法」での巻き爪矯正では、日常生活に特別な制限はありません。 入浴もプールもOK、運動もOKです! 矯正後も、歩いて帰れます。 むしろ帰りには痛みなく歩いて帰れる、痛くて履けなかった靴が履け …

巻き爪矯正を安心して受けていただくために

当院には、巻き爪の方からの様々なご相談があります。 巻き爪の方は、長年悩まれている方が多いです。 しかも、いろいろな方法で矯正してみたけど治らなかった、と言われる方が多いです。 本当に治るの? 歩いて帰れるの? 切ったり …

« 1 7 8 9 »
PAGETOP
Copyright © 巻き爪矯正センター 快梛 All Rights Reserved.