大阪や堺で巻き爪矯正なら、巻き爪矯正センター 快梛。

大阪・堺で巻き爪矯正をお探しなら

ロゴ
地図

受付・住所
巻き爪矯正センター 快梛ブログ

よくある質問

【巻き爪の原因は「靴」だけじゃない?爪が巻く本当のメカニズム】

堺市の巻き爪矯正センター 快梛です。 当センターに来られるお客様から、一番よく聞かれる質問があります。 それは、「きつい靴は履かないようにしているのに、どうして巻き爪になるんですか?」というもの。 一般的には「巻き爪=靴 …

ハイヒールをスニーカーに履き替える

【その爪の痛み、「巻き爪」かも?放置は危険?定義と原因、全身への影響とは】

こんにちは。「巻き爪矯正センター 快梛」です。 「歩くたびに親指の爪が痛い」 「爪が丸く食い込んで、靴下を履くのも辛い」 このような足の爪のトラブルでお悩みの方が多くいらっしゃいます。 そのお悩み、単なる「爪の変形」と侮 …

爪の形いろいろ

【施術回数が少なくて終われそうだったことが決め手でした】

施術回数が少なくて終われそうだったことが決め手で当院にご予約いただきました。 矯正当日の変化をご覧ください 内側に巻き込んでいた爪が外側に開き、爪の幅が広がりました。 1回の矯正でこの変化です。 爪の端がしっかり持ち上が …

【巻き爪】ビフォーアフター写真

【重度の巻き爪】2回目の矯正でここまで変化しました!

左足親指は、重度の巻き爪でした。 (矯正初回のビフォーアフターは、こちらです) 2回目の矯正で、重度の面影がまったくなくなりました\(^▽^)/ 2回の矯正の変化です 1段目:初回矯正前 2段目:初回矯正後 3段目:2回 …

【陥入爪】肉芽が治りません

7ヶ月前から巻き爪でお悩みだそうです。 去年からメールで相談をお受けしていたんですが、陥入爪で化膿しているとのことで、医療機関で化膿の治療を優先してもらっていました。 再度連絡をいただき、ずっと医療機関に通っているが肉芽 …

オーバーサイズネイル

【よくある質問】回数は?

何回通えばいいの? 当院での強制終了までの回数は、巻き爪の重症度や爪の硬さによって違います。 それ以外に大切なことは、ご自宅でのセルフケアです。 ご自宅でのセルフケアをしっかりしていただいた方は、矯正の回数・期間共に短い …

【よくある質問】料金は?

当院での矯正料金はこちらのページをご覧ください。 初診は装具の料金が含まれるので金額が大きいですが、再診は装具の料金は含まれません。 初回の矯正で状態がよくなり、次回以降は軽度になる方がほとんどです。 (装具を紛失したり …

PAGETOP
Copyright © 巻き爪矯正センター 快梛 All Rights Reserved.