
「の」の字になりそうな巻き爪
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
「お墓参りの前に反対側の爪も矯正したい」

「お墓参りに行きたいから巻き爪をなんとかしたい」
とおっしゃった方が、
「お墓参りの前に反対側の爪も矯正したい」と前回矯正の一週間後にいらっしゃいました。
右足親指の痛みがなくなったことでご信頼いただき、また結構巻いていた左足親指が気になってきたとのことでした。
片側がかなり内側に折れ曲がっていて、爪の表面の層が欠損していました。
この部分が折れてしまわないように矯正を進めました。
後日、お墓参りでかなり歩いたけれど
「痛みもなく元気に歩きました」
とメッセージをいただきました(*^ー^*)
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
亀裂が入った巻き爪
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
「お墓参りに行きたいから巻き爪をなんとかしたい」
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
娘さんからのご紹介でした。

娘さんが当院で矯正していて、娘さんからのご紹介でお母さまがご来院くださいました。
右足の人差し指が巻き爪になっていました。
20年くらい前から巻き爪だったそうですが、痛みはないそうです。
このまま巻き爪が進むと、爪の端がくっついてしまいそうでした(@_@;)
爪の中央が厚くなっていたので内側から丁寧に削って矯正を進めました。
矯正後は細くなっていた爪の先端が広がりました^^
親指以外の爪の巻き爪は対応しない矯正法が多いようですが、当院で採用しているツメフラ法は様々なサイズの装具を用意していますのでほとんどの巻き爪に対応できます。
(傷や炎症、化膿している場合は施術できません)
初回は無料のカウンセリングの機会をご用意しています。
お気軽にご相談くださいね。
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
50年くらい前から巻き爪でした(@_@;)

50年くらい前から巻き爪でお悩みだったそうです(@_@;)
歩いたり正座をすると痛みがあり、しびれもありました。
症状があるため小指側に体重をかけて歩くクセがついており、膝に痛みがある状態でした。
矯正前後の写真から、爪がかなり巻き込んで幅が狭くなっていたことがわかります。
矯正後は爪が扇形に変化しました!
矯正後、押しても痛みはありませんでしたが違和感が残っていました。
後日違和感もしびれもなくなったとご連絡いただきました\(^▽^)/
爪をパッと見た感じと実際はかなり違うことがあります。
大したことがなさそうに見えても皮膚の内側で巻き込んでいたり・・・
気になる症状がある場合は、早めに処置することをお勧めします。
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
20年以上前からの巻き爪
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
【巻き爪】「痛くて深爪しました」

「痛くて昨日爪を切っちゃったんです」とお電話でご予約いただきました。
巻き爪は爪の端が皮膚に食い込むことで痛みが出ることが多いです。
痛い部分を短く切ると、食い込んでいた爪が一時的になくなるので痛みは治まるのですが、爪が短くなることで更に内側に巻いていく傾向があります。
また、爪が伸びてくるとその部分が皮膚に突き刺さって更に痛みがでて、悪循環になってしまいます。
かなり深爪の場合は、まず痛みなく爪を伸ばすところから始めるのですが、なんとかツメフラ装具をつけることができました\(^▽^)/
矯正後は痛みがなくなったとLINEでメッセージをいただきました。
今後は爪の切り方もお伝えしていきますね。
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。