大阪や堺で巻き爪矯正なら、巻き爪矯正センター 快梛。

大阪・堺で巻き爪矯正をお探しなら

ロゴ
地図

受付・住所
ビフォーアフター

【再発した巻き爪】

【巻き爪】矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

【巻き爪】矯正後
【巻き爪】矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

【巻き爪】矯正後
【巻き爪】食い込みの跡【巻き爪】ビフォーアフター写真

以前、プレートで矯正したそうです。
その時はきれいになったそうですが、再発してしまいご来院されました。

矯正後は爪の両端がしっかり持ち上がりました。
食い込んでいた跡がクッキリ残っていますよね(@_@;)

巻き爪は再発することが多いです。
当院で採用しているツメフラ法は、使用する装具が心臓手術に使用されるステントと同じ素材を使用していて、安全性が高く、しなやかで強い素材でできていて、半永久的に使用する事が可能です。

再度爪が巻いてきた際には、お持ちの装具を装着して頂くことで通院することなくご自身で再発を予防することができます。

※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。

すべての爪が巻き爪です(T_T)

巻き爪矯正
当日の変化

巻き爪矯正
当日の変化

巻き爪矯正
当日の変化

すべての爪が巻き爪だという方です。
最終的に、両足の小指以外の8爪を矯正しました。

お仕事がストッキングにヒールというスタイルで、爪が伸びてくると痛みがでるとのこと(´;ω;`)
痛みとストレスでお仕事に集中できないですよね。。。

矯正後は爪の両端が持ち上がって幅が広がりました✨

 

当院で採用しているツメフラ法では、親指以外の爪の矯正も可能です。
病院や他の矯正では断られた、という方が多いです。

お悩みの方は、一度ご相談ください^^

※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。

【巻き爪】「こんなに巻いてると思わなかった!」

【巻き爪】矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

【巻き爪】矯正後
【巻き爪】矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

【巻き爪】矯正後
【巻き爪】食い込みの跡【巻き爪】ビフォーアフター写真

1年前から巻き爪でお悩みだそうです。
以前は巻いていた部分を、深く切っていたそうです。

矯正前の写真を見て、
「こんなに巻いてると思わなかった!」
と驚いておられました。

普段ご自身では見ない角度の写真なので、このように驚かれる方が多いです。

食い込んでいた跡がクッキリ残っていました。
矯正後は強く巻き込んでいた部分がしっかり広がりました^^

※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。

【巻き爪】「矯正が痛くなくてよかった!」

【巻き爪】矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

【巻き爪】矯正後
【巻き爪】矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

【巻き爪】矯正後
【巻き爪】ビフォーアフター写真

一ヶ月ほど前から痛みが出てきたそうです。

矯正って痛いかも。。。と思って悩んでいたそうです。
当院で採用しているツメフラ法は、爪の性質を熟知し研究された方法で、今変形している爪をその場で安全に、痛み無く矯正していきます。

矯正後は爪の幅がかなり広がりました!

施術後、
「痛くなくてよかった!
靴履いても大丈夫です!!」
と喜んでいただけました(*^ー^*)

※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。

【巻き爪】急激に巻いてきました。。。

【巻き爪】矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

【巻き爪】矯正後
【巻き爪】矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

【巻き爪】矯正後
【巻き爪】食い込みの跡【巻き爪】ビフォーアフター写真

かなり前から巻き爪だったそうなんですが、ここ最近急激に巻いてきたそうです。
このままもっと巻くとどうなるのか・・・と心配されてご来院されました。

根本から強く巻いているタイプの巻き爪です。
爪に負担がかからないよう、足浴を繰り返して時間をかけて矯正を進めました。

矯正後はかなり爪の幅が広がりました!
今後の変化が楽しみですね(*^ー^*)

※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。

【巻き爪】指が痛くて大好きなことが楽しめない。。。

【巻き爪】矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

【巻き爪】矯正後
【巻き爪】矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

【巻き爪】矯正後
【巻き爪】食い込みの跡【巻き爪】ビフォーアフター写真

痛みが出始めたのは1年ほど前だったそうです。
痛みのために、「大好きなお祭りとサッカーが楽しめない」
とのことでした(´;ω;`)

人差し指側の端が、かなり皮膚に巻き込んでいました(@_@;)
傷になっていなくてよかったです。。。
食い込んだ跡が痛々しかったです。

矯正後は痛みがなくなりました。
これでお祭りもサッカーも楽しめますね(*^ー^*)

※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。

突き刺さりそうな巻き爪

【巻き爪】矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

【巻き爪】矯正後
【巻き爪】矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

【巻き爪】矯正後
【巻き爪】食い込みの跡【巻き爪】ビフォーアフター写真

痛みが出始めたのは1年ほど前からだそうです。
人差し指側が、今にも皮膚に突き刺さりそうです(´;ω;`)

矯正後は爪の端が盛り上がって幅が広がりました!
突き刺さりそうだった部分も爪が上がったことで食い込みが改善されています。

お帰りの際に
「靴履いたら全然違う!!」
とビックリされていました(≧∇≦)

 

当院で採用しているツメフラ法による矯正法は、ほとんどの方に矯正直後に効果を感じていただけています。

※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。

【巻き爪】痛くてスリッパが履けない(´;ω;`)

【巻き爪】矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

【巻き爪】矯正後
【巻き爪】矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

【巻き爪】矯正後
【巻き爪】食い込みの跡【巻き爪】ビフォーアフター写真

痛くてスリッパが履けなかったそうです。。。
布団がかかっても痛かったそうです(´;ω;`)

矯正すると、どれだけ食い込んでいたかがわかりますね^^

矯正すると、その場で痛みの感じ方に変化がありますが、それは装具の矯正力で爪の両端が持ち上がり、指への圧迫が軽くなるからです。
この状態を維持していけるようになるといいですよね。

当院で採用しているツメフラ法では、最終的にご自身でメンテナンスしていけるようにサポートしていきます(*^ー^*)

※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。

【重度の巻き爪】めちゃめちゃ深爪でした!

【巻き爪】矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

【巻き爪】矯正後
【巻き爪】矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

【巻き爪】矯正後
深爪【巻き爪】ビフォーアフター写真

めちゃめちゃ深爪でした(@_@;)
30年くらい前から巻き爪で、痛みが出るので両端を深く切っていたそうです。

爪の端を探すのが大変でした (・_・;)
装具をつけて爪の端があがったら・・・
こんなに幅が広い爪だったんですね (゚д゚)!

施術後は痛みもなくなり、喜んでいただけました❣

爪の両端を短く深く切っている場合、爪が伸びていく過程で炎症を起こすことがあります。
そうなってしまう前の処置をお勧めしています。

※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。

【重度】ほぼ◯になっていた巻き爪

【巻き爪】矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

【巻き爪】矯正後
【巻き爪】矯正前

巻き爪矯正
当日の変化

【巻き爪】矯正後
矯正途中経過【巻き爪】ビフォーアフター写真

ほぼ◯になっていました(@_@;)
このような巻き爪は、しっかり足浴をして爪の柔軟性を確認しながら少しずつ矯正を進めていきます。

今回は右足親指だけの施術でしたが、1時間以上かかりました。
爪の声を聴きながら進めていきます。
ですので、施術を進めていく段階で方針が変わることもあります。

無事に矯正できました!
80代後半のお客様(施設に入られているとのことです)です。
付き添いのご家族の方が変化に驚かれていました。

※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。

« 1 2 3 4 50 »
PAGETOP
Copyright © 巻き爪矯正センター 快梛 All Rights Reserved.