重度の巻き爪で、しかも爪に亀裂が入っていました(@_@;)
うつ伏せの姿勢や布団の重み、タイツを履くと痛みがあったそうです。
かなり巻いていましたが、2回の矯正でご卒業されました✨
経過をご覧ください
矯正の施術は初回と2回目来院時のみです。
装具が外れたとのことで3回目のご来院になり、爪を整えて当院での矯正は終了しました。
初回から3回目のご来院までの期間は約2ヶ月間でした。
当院の矯正法と既存の矯正法の違い
当院の矯正法と既存の矯正法の最も違う点は「矯正力」です。
当院の矯正法は爪の性質を熟知し研究された方法で、今変形している爪をその場で安全に、痛みなく矯正することが可能です。
従来の矯正法に比べて一回当たりの施術費用は割高な感じがするかもしれません。
ですが実際は短期間で矯正することが可能なため、トータルでの施術費用は今までの巻き爪矯正法より安く済むことが多いです。
お客様によっては、一度矯正され正常な爪に戻った方でも再発することがあります。
当院で使用する装具は心臓手術に使用されるステントと同じ素材を使用します。
そのため安全性が高く、しなやかで強い素材でできていて、半永久的に使用することが可能です。
再度爪が巻いてきた際には、お持ちの装具を装着して頂くことで再発予防をすることが出来ます。
もうガマンは必要ありません
・短期間で、痛みから解放されたい。
・結果的に、費用を抑えたい。
・もう、再発を繰り返したくない。
もしあなたが一つでも当てはまるなら、もう悩まなくていいんです。
まずは、お気軽にご相談ください。
その一歩を踏み出す勇気が、あなたの日常を劇的に変えるきっかけになります。
ご予約・ご相談は公式LINEからどうぞ。⇨ https://lin.ee/v0yE2JQ

竹田 圭子(たけだ けいこ)

最新記事 by 竹田 圭子(たけだ けいこ) (全て見る)
- 【重度の巻き爪が2回の矯正で!!】 - 2025年10月17日
- 【根元が巻き込んでいて、靴にあたっても痛い巻き爪】 - 2025年9月12日
- 【お知らせ】ショップカードができました - 2025年8月25日
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
巻き爪矯正センター 快梛
巻き爪の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
巻き爪矯正センター 快梛は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
